そんな会社経営に関する課題抱えていませんか?

高止まりする 労働紛争のリアルな現状

2025年に対応が急務となる カスハラ対策

経営者が今すぐ実行すべき 法的・保険的リスクヘッジ策
を解説します。
ご紹介!
本セミナーは、
あらゆる業種の経営者、人事・労務担当者、法務担当者
におすすめです。
業種を問わず、賠償リスクと隣り合わせの経営課題を抱える全ての企業の皆様に役立つ内容ですので、ぜひご参加ください。
勤務態度不良の社員の無断欠勤
不当解雇事案、本人訴訟
パワハラ防止法(大企業は2017年)
働き方改革法案(建設、運送業などは以外は2019年)
カスハラの防止義務化!「労働施策総合推進法」の改正法が可決・成立
AIG損害保険株式会社
経営保険部 中小企業戦略課
シニアアンダーライター
2008年リーマンショック直後に他業界より損害保険業界に転職。
大阪、神戸、岡山、広島、高松などの勤務を経て大阪にて現任。
サイバー、役員賠償、雇用リスクなどを専門として推進、引受業務をおこなっています。
静岡県以西の中四国地域まで担当し年間50回以上のセミナー、研修会を実施しています。